あなたはいくら?サラリーマンの小遣いの実態調査2022年度版を基に令和のお財布事情を考える

ぶたの貯金箱 節約
A see through piggy bank with money coinsSeeing through piggy bank with money coins

リーマンなみなさんこんにちは。

サラリーマンの皆さんはお小遣い制ですか?
それとも自分で管理して過ごされていますか?

住んでいる地域や生活スタイルも異なるので

平均○万円とか言われてもピンとこないのが現実ですよね。

節約という意味では考えていかないといけないテーマだと思います。

現役のサラリーマンのお小遣い事情ってどうなんだろう?

今回は最新の資料を元にその辺りを解説していきます

サラリーマンの小遣いの実態調査2022年度版を基に令和のお財布事情を考える

新生銀行さん調べでサラリーマンの小遣いの実態を毎年調べているそうです。
知らなかったです←

男性会社員のお小遣い額は昨年比微減の38,642円、女性会社員は減少の33,278円-「2022年会社員のお小遣い調査」結果について(新生銀行)- PR情報|SBIホールディングス
当行は、20代から50代の有職者の男女約2,700名を対象にした「2022年会社員のお小遣い調査」を実施し、その結果を取りまとめました。.....

以下の資料を引用してます。

男性会社員のお小遣い額は昨年比微減の 38,642 円、女性会社員は減少の 33,278 円
-「2022 年会社員のお小遣い調査」結果について

引用元;https://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2022/220627_OkozukaiSurvey_j.pdf

調査の対象は以下の通り

 調査時期 2022年4月11日~4月18日の8日間
 調査方法 インターネットによる調査(株式会社マクロミルに依頼し、全国からサンプルを収集)
 調査エリア 全国  調査対象者 会社員(正社員・契約社員・派遣社員)、パート・アルバイト
 サンプル数 合計2,712名 会社員 男性:1,252名、女性:842名 パート・アルバイト 男性:306名、女性:312名

引用元;https://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2022/220627_OkozukaiSurvey_j.pdf

3000人近い幅広い層で男女問わずで調べられています。

そしてタイトルになっている平均金額の内訳です↓

引用元;「2022 年会社員のお小遣い調査」結果
引用元;「2022 年会社員のお小遣い調査」結果

データによると2020年から2022年にかけて微減しているとのことです。
コロナの影響も働いて全体的に下がってしまっているようですね。

気になるデータとして昼飯代のデータなんかもありました。

引用元;「2022 年会社員のお小遣い調査」結果
引用元;引用元;「2022 年会社員のお小遣い調査」結果

こちらは全体の推移は下がっているのに昼飯代は上昇傾向が見て取れますね。
これもまたインフレの現れなんでしょうか?

飲み会事情についても記載がありました★

【3】 会社員の飲み事情 ※飲みに行く方/自宅で飲む方ベース
 昨年と比べて飲酒している男性会社員の割合はほぼ同じで、仕事後の外、自宅含めた飲酒は 68.2%となり、「お酒を飲まない人」は31.8%と約3人に1人は飲酒しない状況
 男性会社員の1回の飲み代は5,395円、女性会社員の1回の飲み代は4,464円
 1ヵ月の飲み代は、男性会社員は昨年より1,734円減り11,495円、女性会社員は1,278円減り 8,429円に(※飲み行く方ベース比較、19ページ参照)

引用元;https://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2022/220627_OkozukaiSurvey_j.pdf

時代的には段々と飲み人口が減ってるのが顕著に現れいるデータでした。
そもそも飲まない人が三分の一もいるようです。

その他様々なデータが乗ってますので興味のある方はじっくり読んで下さい。↓↓↓

「2022年会社員のお小遣い調査詳細レポート」

私のお小遣い歴史

6maru8
6maru8

ずばりやけど私の小遣いはずっと2万円ベースでした。

ベースというのは金欠になったら補充してもらったり、交際費でもらったりしてました。
しかしここ数年お小遣いはもらわなくなりました。

2年前のコロナ時期からキャッシュレスに移行したので家計管理も兼ねてキャッシュレスのみで過ごすことにしました。一応財布には1万円ぐらいを入れておきました。

と言っても私はほとんどお金を使いません。

  • お昼代だけ自由に使う
  • 飲み会はコロナでほぼなくなり行ったとしても奢られる方が多い飲み会
  • 趣味は家族と過ごすのが一番なので個人的には使わない

こんな感じで生活してるのでキャシュレスだけで余裕で過ごせることに気付けました。
使用金額もほぼ15000円前後で収まってます。
使わないお金は使わないスタンスで貯金にもつながっています。

行き着いたキャッシュレスは?

この2年間色々なキャッシュレスを試してきました。

  • LINEPAY
  • Visa LINE PAYプリペイドカード
  • d払い
  • 等々

クレジットも試しましたが出す手間が面倒なのと最初はタッチ系のカードが無かったです。
上記のアプリはポイントの統一がイマイチで入金も経由が狭いので結局続かず。

現在最終的に辿り着いたのが、前回も紹介しましたがauPAYアプリのQR決済です。
何と言ってもPontaポイントの還元率がすさまじく使い勝手がいいですね。
チャージでもたまり使ってもたまりさらにポンタ提携店で貯まる。

なるべくポイントをまとめたかったのでauPAYが使えないところはオサイフケータイでauPAYカードを
仕込んでおけばほぼ網羅できます。

基本的には会社の近くのローソンがありヘビーユーザーなのでポンタポイントの恩恵もでかくなってます。

まとめ

  • 世間一般のお小遣いは微減傾向となっている
  • お昼はそこそこ豪華にしつつ夜の付き合いは減少を辿っている。
  • 私の一押しキャッシュレスはauPAY決済ポンタポイントが溜まりやすい!

世間手にはお小遣い制を引かれてる方が多いでしょうねぇ
私みたいなサラリーマン生活は希少とは思っています。

皆さんの参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました