7月も終わり!我が家のつみたてNISAの運用実績を大公開!
昨年7月からのスタートからの1年1ヶ月を迎えました。
昨年1年間はひどい状態が続きましたが、今年に入ってからは絶好調です。
13ヶ月目4人家族つみたてNISAの実績を公開します。
先月の運用実績はこちら↓
夫婦のつみたてNISA及び子供二人のジュニアNISAのトータル計算です
★12ヶ月目 評価額 ¥4,381,407 損益 ¥641,415 損益率 +17.15%
前月比1.14%プラスとなりました。全体の損益率もなんと17.15%まで膨れ上がりました。
12ヶ月目結果より
インデックス投資を初めて過去最高のプラスとなりました。
さてさて7月相場はどうだったのでしょうか?集計結果を振り返ります。
つみたてNISAの運用銘柄及び投資金額内容
先の記事でも載せてますが我が家の運用銘柄です
家族のそれぞれMAXの金額を積み立てていきます(順不同で紹介)
- 私:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- 妻:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- 息子:eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
- 娘:楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
ただ子供二人のジュニアNISAは2023年で終了となります
限度額80万円の残り1年間となりますので残りの期間で満額持っていくようにしました
2023年度より積立額は以下のようになります
- 夫婦:33,333円で12月ヶ月間
- 子共:66,000円(初月74,000円)で12ヶ月間
プラスで試験的にSBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンドは続けてやってます
特定口座で積立していき、金額は12,000円です(2022年8月より)
つみたてNISAの運用実績
13ヶ月目の実績は下記の通りです(順不同)
銘柄 | 評価額 | 投資金額 | 損益 | 損益率 |
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 168,067 | 144,000 | 24,067 | 16.71% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) | 1,500,518 | 1,270,000 | 230,518 | 18.15% |
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 1,500,036 | 1,270,000 | 230,037 | 18.11% |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 744,445 | 633,331 | 111,114 | 17.54% |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 749,540 | 633,327 | 116,213 | 18.35% |
4人合計 | 4,662,606 | 3,950,658 | 711,949 | 18.02% |
★13ヶ月目 評価額 ¥4,662,606 損益 ¥711,949 損益率 +18.02%
前月比1.05%プラスとなりました。全体の損益率18.02%まで上昇。
今月も無事損益率最高値を更新しました。もう少しで損益100万円が見えてきました。
2023年7月の振り返り
月末のFOMCを控えて前半は少し調整が入ったものの指数自体は右肩上がりでした。
前月比でS&P500指数は+2.99%
7/28日経新聞からの日銀YCC修正リークの報道があり、この日は大きく下げてしまいました。
しかし、正式に日銀会見後はYCC修正のみで金融緩和は継続と発表があると、株価は安定。
最終日は順当に上がってましたね。
7月のドル円動向
7月はドル円の方が激しく動きました。
前月比では0.92%ですが、一時は137円台まで到達。
わかりやすい後藤さんの解説。
FOMCもようやく利下げの目処が見えてきたようでこの日はドル円も反応した模様です。
とはいえ月末に向けては再び円安傾向が強まり142円付近をうろうろとしてます。
日銀のYCC修正ぐらいでは為替の影響は少なく、アメリカ経済の強さも改めて感じますね。
まとめ
市場の流れはソフトランディングに向かっているそうで、言われていたリセッションもなくゆるやかに着地できるかが期待されてきました。
私個人としてもそうなってくれれば万々歳ですが、株価を読むなんてことは誰にもできないのでいつも通り粛々と積立をしていきます。
最近は仕事のほうが立て込んでていてブログ更新の気力もないですが、お金のほうが働いてくれて気が紛れます。以前のように放置しているだけでは全く増えてなかった資産を考えると、少しでも早めに投資を取り組めて良かったと改めて思いました。
皆様の参考になれば幸いです。
↓↓スポンサーリンク↓↓