家族4人40代ではじめるつみたてNISA運用実績【 14ヶ月目】

つみたてNISA 投資関連
6maru8
6maru8

8月も終わり!我が家のつみたてNISAの運用実績を大公開!

夫婦のつみたてNISA及び子供二人のジュニアNISAのトータル計算です

★13ヶ月目 評価額 ¥4,662,606 損益 ¥711,949 損益率 +18.02%

前月比1.05%プラスとなりました。全体の損益率18.02%まで上昇。
今月も無事損益率最高値を更新しました。もう少しで損益100万円が見えてきました。

12ヶ月目結果より

さてさて8月相場はどうだったのでしょうか?集計結果を振り返ります。

つみたてNISAの運用銘柄及び投資金額内容

つみたてNISA

先の記事でも載せてますが我が家の運用銘柄です
家族のそれぞれMAXの金額を積み立てていきます(順不同で紹介)

  • 私:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • 妻:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • 息子:eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
  • 娘:楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

ただ子供二人のジュニアNISAは2023年で終了となります
限度額80万円の残り1年間となりますので残りの期間で満額持っていくようにしました

2023年度より積立額は以下のようになります

  • 夫婦:33,333円で12月ヶ月間
  • 子共:66,000円(初月74,000円)で12ヶ月間

プラスで試験的にSBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンドは続けてやってます
特定口座で積立していき、金額は12,000円です(2022年8月より)

つみたてNISAの運用実績

14ヶ月目の実績は下記の通りです(順不同)

銘柄名評価額投資金額評価損益評価損益率
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド184,083156,00028,07718.00%
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)1,598,0781,336,000262,07819.62%
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)1,586,3381,336,000250,33818.74%
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)787,396666,664120,73218.11%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)800,596666,660133,93620.09%
4人合計4,956,4914,161,324795,16119.11%

★14ヶ月目 評価額 ¥4,956,491 損益 ¥795,161 損益率 +19.11%

前月比1.06%プラスとなりました。全体の損益率19.11%まで上昇。
今月も先月に続いて損益率最高値を更新しました。そう簡単には100万の損益率は行きませんが着実に増えているのを実感できました。

2023年8月の振り返り

枯れ相場と言われる8月の夏相場。

実際始まってすぐに米国債格下げ報道で始まり、世界各国で株価暴落スタート。

その後もお盆にかけてずっと軟調な指数で動きましたね。
そして迎えたNVIDIAの超好決算!

その後はジャクソンホール会議は市場の予想通りということもあり、不安材料は取り除かれて先月対比で-1.51%まで持ち直してくれました。
最終的には戻ってきましたが、やはり枯れ相場のアノマリーは当たりましたね。

8月のドル円動向

FOMCがタカ派姿勢を崩さないと示せば示すほど円は売られ、8月前半から円安は止まらずでした。
ジャクソンホール会議でもややタカ派姿勢だったので月末にかけてもひたすら円安という結果に。

しかし、我らが日本の評価額は株価の割には堅調となり基準価格は月末には過去最高額を迎えて資産的には増えてくれました。(下図:SBI証券サイトより)

まとめ

8月は枯れましたが、為替の影響もあり持ち株的には上昇で落ち着きました。
ここ最近株価の推移を追っていると、オールカントリー勢より米国株勢(S&P500)の方が損益率が上がってきました。

始まってしばらくは下げの小さいオルカンの方が高い印象でしたが、伸び率はS&P500の方が高く1年以上経つと逆転していましました。

とはいえまだ1年弱ですので、これがどう変わるかは全くわかりませんが、新NISAの銘柄も迷うところではありますね。

皆様の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました